一般廃棄物の収集・運搬

お店・事務所等のごみを適正かつ迅速に処理

産業廃棄物に該当しないすべての廃棄物のことを「一般廃棄物」と呼びます。三幸クリーンサービスセンターでは、徳島県内8市町の許可を受け、事業所や店舗の一般廃棄物を収集・運搬しています。回収した資源ごみは自社の中間施設にてリサイクル処理を行い、新しい資源として生まれ変わります。

家庭から出る廃棄ゴミ

燃やせるごみ生ごみ、紙くず、木切れ、布類 等
燃やせないごみ金属類、ガラス類、陶器類、容器包装以外のプラスチック類 等
容器包装※ボトル類、カップ・パック、トレイ、袋・ラップ 等
資源ごみ缶、ビン、ペットボトル、新聞紙、雑誌、ダンボール、紙パック 等
粗大ごみ家電製品類、家具類・寝具類、自転車・遊具類 等

※ゴミの分別は各自治体のルールに従ってください。

事業系一般廃棄物

リサイクルできる紙類雑誌、新聞紙、雑がみ、コピー用紙、ダンボール、シュレッダー紙、※機密書類の処理も承ります
燃やせるごみ食品の食べ残し、木や草、リサイクルできない紙類(ビニールコート紙や写真、感熱紙など)
缶・びん・ペットボトル缶、ビン、ペットボトル(従業員の飲食に伴うものに限る)
粗大ごみ木製のものに限る(木製以外のものは産業廃棄物となります)

当社の業務エリア(許可取得地区)

保有作業車輌

塵芥車

アームロール車

【収集運搬用保有車両(産業廃棄物用車両を含む)】

塵芥車/2t=16台、3t=12台、4t=6台
脱着装置付コンテナ専用車/4t=7台、11t=1台
トラック車(ダンプ・キャブオーバー)/軽=2台、0.5t=1台、2t=4台、4t=2台、11t=3台

連絡先・所在地

会社案内はこちら
株式会社 三幸クリーンサービスセンター
770-0854 徳島市徳島本町2丁目16番地 FAX / 088-623-8888
お問い合わせフォーム